「聞こえないを聴く・見えないを視る」事業のプログラム「CASE-3 霧の街のポリフォニー」の「新たなシャドーワーク2」にてセミナーに登壇します。「暮らしのモンタージュ」の活動について発表予定です。
未知を開くファシリテーター人材育成事業
聞こえないを聴く・見えないを視る CASE-3
「霧の街のポリフォニー」プログラム
新たなシャドーワーク2:2021年9月─2022年3月
2020年度に実施した「新たなシャドーワーク」では、美術・芸術の制作現場から出るゴミ(廃棄物)や資材を、副産物と名付け、新たな芸術資源として、魅力を持ったモノへと変換、活用する活動を紹介しました。崇仁地域への大学移転を 2023 年度に控え、本年度は、「芸術・ゴミ・大学」から「芸術・ゴミ・地域」へと視野を広げ、ギャラリーや美術館での作品展示とは異なる価値観でアートを捉え直し、芸術資源だけでなく、高瀬川の陶片、廃材及び区画整備に伴う伐採樹木なども含め、地域の資源として活用する仕組みを構想します。
「暮らしのモンタージュ:フィールド研究の余白」
日時|2021年11月26日(金)13:30–15:00
会場|京都市立芸術大学 新研究棟二階大会議室
講師|澤崎賢一(アーティスト/映像作家/一般社団法人リビング・モンタージュ代表)
主催|京都市立芸術大学 〒610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6
助成|文化庁 令和3年度大学における文化芸術推進事業
プログラムディレクター|高橋悟(美術家/京都市立芸術大学美術学部教授)
ウェブサイト:https://liquid-kcua.jp/activity-2.html