Kenichi SAWAZAKI
  • 新着情報
  • CV
  • バイオグラフィ
  • 最近のプロジェクトについて
  • 過去の活動について
  • 書籍と論文
  • note
  • お問い合わせ
  • 日本語
  • English
  • X
  • Instagram
KENICHI SAWAZAKI
KENICHI SAWAZAKI
  • 新着情報
  • CV
  • バイオグラフィ
  • 最近のプロジェクトについて
  • 過去の活動について
  • 書籍と論文
  • note
  • お問い合わせ
  • English

THEATRE E9で開催された映画『#まなざしのかたち』上映後トークの動画が公開されました。

THEATRE E9 KYOTO(京都)で 2021年12月11日(土)に開催された多重層的ドキュメンタリー映画『#まなざしのかたち』(2021年/124分)のアフタートークの映像が公開されました。

高橋 悟(美術家/京都市立芸術大学美術学部 教授)と澤崎による対談です。
トークの前半は、映画の概要と「暮らしのモンタージュ」の紹介です。
後半は、映画本編を鑑賞しながらのトークで、とてもユニークな内容になっています。
高橋先生は僕の博士課程の主査でして、『#まなざしのかたち』に至るまでの経緯も含め、僕の作品や活動についてよくご存知です。今回、高橋先生は『#まなざしのかたち』を何度も鑑賞しながら、各シーンの関係性やその効果について、構造的に分析して下さっています。他ではなかなか見ることのできない対談ですので、ぜひご覧ください!

0:00 映画の概要と「暮らしのモンタージュ」について
11:24 映画本編を鑑賞しながらのアフタートーク

Previous Article
  • 新着情報

映画『#まなざしのかたち』が3月5日(土)に大阪で上映されます

  • KENICHI SAWAZAKI
  • 2022年2月22日
View Post
Next Article
  • 新着情報

3/19(土)-25(金)「ファンダメンタルズ フェスmini」に参加します

  • KENICHI SAWAZAKI
  • 2022年3月10日
View Post
You May Also Like
View Post

ファンダメンタルズ プログラム第1期報告会に参加

  • 2024年5月1日
View Post

東京大学UTCPで開催された映像上映&トークの報告が掲載されました

  • 2024年4月11日
View Post

国立民族学博物館の査読付き国際オンラインジャーナル「TRAJECTORIA Vol.5」に論文が掲載されました

  • 2024年4月1日
View Post

映像上映&トーク「ヤングムスリムの窓/哲学対話」@東大駒場

  • 2024年3月7日
View Post

人間文化研究機構 NIHU Magazineにインタビュー記事が掲載されました

  • 2024年1月30日
View Post

「前橋映像祭2024」にて映画『#まなざしのかたち ヤングムスリムの窓』が上映

  • 2024年1月9日
View Post

東京大学駒場博物館にて開催される「ファンダメンタルズ フェス(2021-2023)」に参加

  • 2023年12月17日
View Post

KYOTO地球環境の殿堂 関連イベント「動いている庭/対話」

  • 2023年10月19日

©KENICHI SAWAZAKI

Input your search keywords and press Enter.