Kenichi SAWAZAKI
  • 新着情報
  • CV
  • バイオグラフィ
  • 最近のプロジェクトについて
  • 過去の活動について
  • 書籍と論文
  • note
  • お問い合わせ
  • 日本語
  • English
  • X
  • Instagram
KENICHI SAWAZAKI
KENICHI SAWAZAKI
  • 新着情報
  • CV
  • バイオグラフィ
  • 最近のプロジェクトについて
  • 過去の活動について
  • 書籍と論文
  • note
  • お問い合わせ
  • English
  • 新着情報

「Plant It Green! – 都市の緑を「コモンズ」の視点から考え直す!」にて映画『動いている庭』の上映

  • KENICHI SAWAZAKI
  • 2025年1月15日

「Plant It Green! – 都市の緑を「コモンズ」の視点から考え直す!」にて映画『動いている庭』の上映

映画『動いている庭』の上映情報です!
「Plant It Green! – 都市の緑を「コモンズ」の視点から考え直す!」という企画で、3月1日(土)に名古屋で『動いている庭』を上映していただきます。合わせてシンポジウムも開催されます。

詳細ページ
https://yata-architects.com/plant-it-green/

日時:2025年3月1日(土) 13:00~
会場:名古屋国際センター第一会議室(5階)
   名古屋市営地下鉄桜通り線「国際センター駅」すぐ
定員:会場70名、Web 150名(各登録先着順)
参加費:無料

1.映画『動いている庭』上映会
2.「Plant It Green!」シンポジウム

■パネリスト(順不同、敬称略)
惠谷 浩子(奈良文化財研究所文化遺産部景観研究室室長)
石川 幹子(中央大学研究開発機構・機構教授/東京大学名誉教授)
村上 慧 (アーティスト)
エマニュエル・マレス(京都産業大学文化学部准教授)
澤崎 賢一(アーティスト/映像作家)

明日1月17日〜3月1日の上映会当日までのあいだに、レクチャーやトークイベントなど、その他企画も盛り沢山です。詳細は以下。オンライン参加が可能なイベントも多いので、ぜひご参加ください。

Previous Article
  • 新着情報

京都精華大学 主催「映像でみるアフリカ・アジア社会とその課題」で「ヤングムスリムの窓」の活動紹介

  • KENICHI SAWAZAKI
  • 2024年12月13日
View Post
Next Article
  • 新着情報

展覧会「語りかける庭」@有斐斎弘道館(京都)

  • KENICHI SAWAZAKI
  • 2025年1月20日
View Post
You May Also Like
View Post

すべてのものとダンスを踊って―共感のエコロジー@金沢21世紀美術館

  • 2024年11月1日
View Post

アメリカでの研究実践を振り返る

  • 2024年10月19日
View Post

ファンダメンタルズ プログラム第1期報告会に参加

  • 2024年5月1日
View Post

東京大学UTCPで開催された映像上映&トークの報告が掲載されました

  • 2024年4月11日
View Post

国立民族学博物館の査読付き国際オンラインジャーナル「TRAJECTORIA Vol.5」に論文が掲載されました

  • 2024年4月1日
View Post

映像上映&トーク「ヤングムスリムの窓/哲学対話」@東大駒場

  • 2024年3月7日
View Post

人間文化研究機構 NIHU Magazineにインタビュー記事が掲載されました

  • 2024年1月30日
View Post

「前橋映像祭2024」にて映画『#まなざしのかたち ヤングムスリムの窓』が上映

  • 2024年1月9日

©KENICHI SAWAZAKI

Input your search keywords and press Enter.