Kenichi SAWAZAKI
  • News
  • Statement
  • Biography
  • Portfolio
  • Projects
  • Videos
  • Books and Papers
  • Concact
KENICHI SAWAZAKI
KENICHI SAWAZAKI
  • News
  • Statement
  • Biography
  • Portfolio
  • Projects
  • Videos
  • Books and Papers
  • Concact

学問の〈根・音・ね〉@京都市京セラ美術館

活動分野の異なる参画者が、対話を重ねながら、それぞれの専門分野の原点にある「問い」から現在に至るまでの歴史と、その連鎖を仮想空間等で可視化することを試みるプロジェクト。その道のりを振り返る公開振返り会に参加します。
イベント情報:https://kyoto-steam.com/program/event02/

開催日時:2022年1月29日(土) 14時~16時
会場:京都市京セラ美術館講演室
 ファシリテーター:宮野 公樹(学問論、大学論)
 参画者:手塚 愛子(現代美術家)
     知久 宗洸(表千家茶道講師)
     青羽 悠(小説家)
     梅野 星歩(庭師)
     木村 峻輔(医師・薬剤師)
     澤崎 賢一(アーティスト・映像作家)
     平川 美夏(生命誌研究者)
     薬師川 千晴(画家・美術家)
     米澤 高志(禅宗僧侶)
共同事業者:京都大学学際融合教育研究推進センター、京都大学創立125周年記念
協力:一般社団法人STEAM Association

Previous Article
  • 新着情報

多重層的ドキュメンタリー映画『#まなざしのかたち』が京都と東京で上映されます

  • KENICHI SAWAZAKI
  • 2021年12月5日
View Post
Next Article
  • 新着情報

庭と映像/アーカイヴ+映画『動いている庭』上映@山口情報芸術センター(YCAM)

  • KENICHI SAWAZAKI
  • 2022年1月26日
View Post
You May Also Like
View Post

「ファンダメンタルズ フェスmini 2022」に参加

  • 2022年12月24日
View Post

慶應義塾大のOpen Research Forumで「ヤングムスリムの窓」の紹介をします。

  • 2022年11月16日
View Post

プロジェクト「ヤングムスリムの窓:芸術と学問のクロスワーク」を立ち上げました

  • 2022年7月29日
View Post

Multilayered documentary film #manazashi(English subtitled) screening and talk event

  • 2022年5月10日
View Post

展覧会「バーチャル世界の食卓」関連企画|映画『#まなざしのかたち』上映会&トークイベント

  • 2022年5月3日
View Post

4/8(金)-5/8(日) 展覧会「バーチャル世界の食卓」が開催されます

  • 2022年4月14日
View Post

3/19(土)-25(金)「ファンダメンタルズ フェスmini」に参加します

  • 2022年3月10日
View Post

THEATRE E9『#まなざしのかたち』上映後トークが公開

  • 2022年2月24日

©KENICHI SAWAZAKI

Input your search keywords and press Enter.